年度 知能ロボット制御論
- 情報工学科 知能系 3年後期
- 担当教官: 加藤昇平
- 時間割: 金曜2コマ目(0223教室)
おしらせ
緑色(黒色?)のマフラーの落とし物がありました.心当たりのある方は申し出てください.

水色のbluetoothイヤホンの落とし物がありました.心当たりのある方は申し出てください.

- ★ KHR-3HVを用いたロボットモーション演習 ★ 12月13日より開始!
- ★ 20号館2階201計算機演習室にて行います
- ★ 競技会までの日程(変更される可能性があります)
- KHR演習1回目:12月13日(金)10:30から(2コマ目)
- 講義日:12月20日(金)10:30から(2コマ目)
- KHR演習2回目: 1月10日(金)10:30から(2コマ目)
- KHR演習3回目: 1月24日(金)10:30から(2コマ目)
- KHR演習4回目: 1月31日(金)10:30から(2コマ目)
- 2月4日(火)は休講です
- KHR演習競技会: 2月 7日(金)10:30から(2コマ目)
- ★ 年末年始のロボットの時間外貸し出しについて
- 12月24日~1月8日はロボットの時間外貸し出しを行いません.
- ★ 以下の日時にロボットの時間外貸し出しを行います.
-
演習室開放の都合上,希望をしたコマには時間通りに来ること.
--- 受理された時間帯がココに表示されます ---
1月15日 (水曜日)3コマ
1月15日 (水曜日)4コマ
1月21日 (火曜日)1コマ
1月21日 (火曜日)2コマ
1月22日 (水曜日)4コマ
1月22日 (水曜日)5コマ
1月29日 (水曜日)3コマ
1月29日 (水曜日)4コマ
2月3日 (月曜日)2コマ
2月3日 (月曜日)3コマ
2月3日 (月曜日)4コマ
2月3日 (月曜日)5コマ
2月4日 (火曜日)1コマ
2月4日 (火曜日)2コマ
2月4日 (火曜日)3コマ
2月4日 (火曜日)4コマ
- 2月5日 (水曜日)1コマ
- 2月5日 (水曜日)2コマ
2/4は金曜日課のため、3,4コマの時間外貸し出しはありません。間違えたアナウンスをしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- 2月6日 (木曜日)1コマ
- 2月6日 (木曜日)2コマ
- 2月6日 (木曜日)3コマ
- 2月6日 (木曜日)4コマ
- 2月6日 (木曜日)5コマ
-
受理された時間帯は,申請なしで来て構いません
申請方法はKHR演習を参照すること.
受理された場合,上記に項目が追加されます.
項目の追加がされなかった場合、受理されなかったと判断してください.
以下の時間帯は貸出できないので気をつけること.
金:3,4コマ 土日 祝日
場所は演習と同じ20号館2階201計算機演習室です.
********************************************************************************
KHRレポート
- ★KHR-3HVを用いたロボットモーション演習レポートを課します
- ★レポートの構成・提出方法はこちらに従ってください.
- ★提出期限: 2月17日(月)17時
- ★提出先: レポート構成ページ内のGoogleフォームにpdfファイルで提出してください.
- ★提出には他競技者との比較が必要となります
- ★提出には他競技者との比較が必要となるため,競技会映像のアップロードまで少々お待ちください。
- ★競技会の結果をアップしました.
- ★競技会の動画を公開しました
